
みなさんこんにちは
魔法使い系Vtuberのアヤナです!
今日は素早くテキストが入れ替わるアニメーションについて解説していきます。

それでは早速いってみましょう!
スタート!
今日はこちらのアニメーションの作り方について解説していきます!

こちらのボタンを押して新規コンポジションを作成します
Ctrl + Nキーを押しても新規コンポジションを作成できます
コンポジション名を変更します

デュレーションを[0;00;06;00]に変更します

背景色を[000000]に変更します
OKボタンをクリックします

こちらのボタンを押して文字ツールを選択します
Ctrl + Tキーを押しても文字ツールに変更できます

フォントの設定を変更します
塗りの色を[FFFFFF]に変更します
OKボタンをクリックします

Ctrl + Alt + Homeキーを押してアンカーポイントを中心に移動します

Pキーを押して位置のみ表示させます
[位置]プロパティの値を[649,625]に変更します

Ctrl + Alt + Homeキーを押してアンカーポイントを中心に移動します

Pキーを押して位置のみ表示させます
[位置]プロパティの値を[1185,625]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;10]に移動します
キーフレームを打ちます

Homeキーを押してインジケーターを0に移動します
[位置]プロパティの値を[1185,1064]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;12]に移動します
[位置]プロパティの値を[1185,600]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;15]に移動します
[位置]プロパティの値を[1185,600]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;20]に移動します
[位置]プロパティの値を[1185,20]に変更します

F9キーを押してイージーイーズを適用します
Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;05]に移動します

Tキーを押して不透明度のみ表示させます

キーフレームを打ちます

Homeキーを押してインジケーターを0に移動します
[Opacity]プロパティの値を[0,0]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;20]に移動します
[Opacity]プロパティの値を[100,0]に変更します

Alt + Shift + Jキーを押してインジケーターを[0;00;00;25]に移動します
[Opacity]プロパティの値を[0,0]に変更します

Uキーを押してキーフレームもしくはエクスプレッションが設定されているプロパティのみを表示します

テンキーの[1]を押してレイヤーを選択します

Ctrl + Dキーを押して複製します

Uキーを押してキーフレームもしくはエクスプレッションが設定されているプロパティのみを表示します

レイヤーをダブルクリックしてテキストを変更します

Ctrl + Dキーを押して複製します
Uキーを押してキーフレームもしくはエクスプレッションが設定されているプロパティのみを表示します

レイヤーをダブルクリックしてテキストを変更します
以上で今日の解説を終わります

みなさんいかがでしたか?
今日の解説は理解できましたか?
それでは、また次回の講義でお会いしましょう!
それじゃあまた!バイバイ!
コメント