
AYANA
みなさんこんにちは
魔法使い系Vtuberのアヤナです!
今日はロールタイトルの作成方法について解説していきます。

AYANA
それでは早速いってみましょう!
スタート!
映画のエンディングのように文字が上から下に流れるものを「ロール」といい、
バラエティ番組の長セリフのように文字が横に流れるものを「クロール」といいます。
ロールタイトルの作成
まずは、「ロール」を作ってみましょう!

レガシータイトルを開き、こちらのボタンをクリックします。

「ロール」を選択し、「OK」ボタンをクリックします。

テキストを入力していきましょう!縦長になるように文字の体裁を整えます。
表示されていないテキストがあるので、エリアを下に拡大します。

文章が長い場合は画面をスクロールしながらエリアを下に拡大していきます。

レガシータイトルのウィンドウを×ボタンで閉じてタイムラインに配置し実際に再生すると、このようにテキストが上から下に流れます。
ロール速度の変更

ロールの速度を変えたい場合はレート調整ツールを選択し、クリップの長さを短くするとロールの速度が速くなります。
逆にクリップの長さを長くするとロールの速度が遅くなります。
クロールの作成
次に、文字が横に流れる「クロール」を作っていきましょう!

先ほどのウィンドウのところで「左にクロール」を選択します。

横書き文字ツールで文字を貼り付けて、ウィンドウを×ボタンで閉じ、作成したクロールをタイムラインに配置します。再生するとこのように表示されます。
これでロールタイトルを作成することができました!

AYANA
みなさんいかがでしたか?
今日の解説は理解できましたか?
それでは、また次回の講義でお会いしましょう!
それじゃあまた!バイバイ!
コメント